ワケトン

神戸市の環境局には、「ゴミ分別を推進する」キャラクターがいるのをご存知ですか? その名は、“ワケトン”。 ▼公式サイトは下記です・・・大きな音が出るのでご注意! http://www.city.kobe.jp/cityoffice/24/bunbetu/ 歌やダンスもあるようですよ。 ちなみに、「分けてますか?」を、神戸の言葉で言うと「分けとん(わけとん)?」です。 ワケトンの名前は、「分けとん?」と「トン(豚)」からきた名前ではないかと思います。 私と家族はこのキャラクターが...
ワケトン

セカンドライフ戦記 01

こんにちは。ファンタが大好きなファンタジスタです。 ワイズエッグは挑戦する会社なので、今たまに巷をにぎわすインターネット上の仮想世界 "Second Life"に取り組んでいます。 そして私は、ワイズエッグにおけるSecond Lifeコマンダー(司令官)だ。 Second Lifeに出会ってから早一年、色んなことがあったなぁ・・・ 最初に作ったのは確か、Sunset Cafeというカフェの建物だった。 Second Lifeでは仮想世界の中に自分の思い通りの物が作れるの...
セカンドライフ戦記 01

いよいよ登場!自社アプリ!

いよいよ、自社アプリ第一弾! SLOOP! が今月末に登場。 舞台はSecond LIFE (Second LIFEを詳しく知らない人はリンクをチェックしてくださいね) 内容はSecond LIFEのユーザーが自由に情報発信をして、輪でつながるツール。 公式サイトも今月末にはアップ予定ですので、乞う、ご期待です!!...
いよいよ登場!自社アプリ!

新たなフェイズへGO

するために、 ワイズエッグの今年の目標を "おもろいコンテンツを世の中に" としとります。 企画開発は作戦本部長。 企画を良い感じで育ててくれてます。 いよいよ次週にプレサイトオープン!ほんまに楽しみです。 まだまだ開発画面はお見せできないので 今社内で育てている癒しの植物キー坊のカットを となりは、じゃがポックルくん ...
新たなフェイズへGO

たまご戦士

ブログのヘッダーにいるのがたまご戦士らしい。製作の過程で担当者が色々描いてくれたので、 せっかくなので私のお気に入りをFlashにしてみました。 個人的には一押しですが、諸事情により却下となりました。実に無念orz...
たまご戦士

いよいよ始動!!たまご戦士のものがたり!

いよいよ始まりました。 ワイズエッグブログ。 どうもワイズエッグの代表取締役秋國寛です。 ワイズエッグは"ひらめきをかたちにする"をコンセプトにしたかなりおもろい会社。 本ブログでは、日々ひらめきを求めるスタッフ(戦士)たちの戦いをつづります。 それでは、たまご戦士たちの戦いの始まりはじまり〜。...
いよいよ始動!!たまご戦士のものがたり!