第1回 ワイズエッグ釣り大会 in 須磨

7月の三連休 世間は家族で海水浴に出かける中 たまご戦士達は須磨の海に釣りにでかけていました。 今回の釣りメンバーは 元締め、作戦本部長、突撃前衛長の色気の無い3名です。 釣り場所は、須磨海釣り公園から少し離れた場所にある防波堤です。 ポイントに着いたら、早速釣りを開始しました。 オープニングヒットは元締めの「ベラ(20cm弱)」 続いて作戦本部長の「キス(20cm弱)」 とそれなりに続く中、 突撃前衛長こと俺は (写真中央の魚はフグ(2cm弱)です。) あまりの小ささに写真を取...
第1回 ワイズエッグ釣り大会 in 須磨

セカンドライフ戦記02 ○×クイズ!!!

ワイズエッグが行っているセカンドライフへの挑戦。 それらの歴史を紐解くコーナーの2回目です。 仮想世界の魅力、それは「人」がそこに居る事。 インターネットブラウザではお互いが顔を見合す事はありませんが、 セカンドライフでは今この時、同じ時間、同じ事柄を共有している人々が アバターという自分の分身を通して存在しているのです。 じゃあ、それをどう活用するのか、という事で ワイズエッグと仲の良い企業さんである、本屋のアーカムさんと共に セカンドライフ内で○×クイズ大会を開きまし...
セカンドライフ戦記02 ○×クイズ!!!

ワイズエッグの秘密基地

(株)ワイズエッグは現在、秘密基地の建設を進めています。 ワイズエッグの秘密基地それは・・・ 地上500mの空中を謎のエネルギーで浮遊する全高40メートル強の巨大建造物。 吹き抜けの気持ちよい2階建て構造、バストイレ完備となっております。 建設場所は仮想世界セカンドライフ。 風雨をしのぐ必要がないので屋根なし扉なし、どこからでも入れる超バリアフリー設計 です。 デザインはワイズエッグの象徴であるタマゴのロゴマークをそのまま立体化してみました。 変わった形ですが、ここはワイ...
ワイズエッグの秘密基地

ひらめきの定例会議

今日は、7月1日。 月のはじまり。夏の始まりです!! そんな暑い中、今日もはじまりました(行いました)ワイズエッグの定例会議。 ワイズエッグでは、膝つきあわせて、皆が抱えているプロジェクトの進捗や結果を確認する場を設けてます。 次から次へと外部やら内部の案件が、あるので、すぐ隣におっても、どんなプロジェクトを、回しているのか? 分からんようになる時がありますからね。 さて、さて、一番、盛り上がったのが、事務所の引っ越し。 現在いる事務所が手狭になったのと、もともと期限付きで...
ひらめきの定例会議