第5回 神戸ベンチャービジネス商談会

さて、標題の件。 第2回から参加し続けている商談会です。 第5回は、昨日2月20日に行なわれました! 今回は、どんな心躍る出会いがあるか、わくわくしながら、行きましたよ! プレゼンテーションと5個の商談。 まずは、プレゼンテーション!!!! プレゼンのテーマを「WEB上で新規事業の創出」に絞り、プレゼン! 反応は上々。 あと、何がうれしかったかというと、持ち時間、ぴったりで終わった事。 「ご清聴ありがとうございました!」といったと同時に、 「チーン」と終了を告げる音が! そして、拍手。...
第5回 神戸ベンチャービジネス商談会

逆チョコですか?

今年、はじめて「逆チョコ」という言葉を知りました。 ふぅ~ん、そんな流行があるのね・・・と思っていたら、作戦本部長@我社のパティシエから、手作りチョコタルトの差し入れが! (多分、たくさん作った中からのおすそ分けなのでしょうケド♪) 社員全員、3時のおやつにいただきました。 生地がさっくりしていて、なかなか美味!ありがとう、作戦本部長。 お腹にはおやつを補充、脳に糖分を補充、心にはやる気を補充で、今日もがんばりましょう~ ...
逆チョコですか?

ちゃくちゃくと。

ちゃくちゃくと、向かっております。 3年後の計画に。 毎月ごとの計画もちゃくちゃくクリア中。 人員も計画にあわせて、ちゃくちゃく募集中。 今日はそんな中、ひょんな所から、うちの会社で勤めたいって連絡が入りました。 業者同士や、クライアント繋がりであれば、 それなりに知っていただいている企業さんも多いんですが、 今日の連絡は、そういった方々とは別の所から。 純粋にうれしかった。 この気持ちはすごい新鮮やった。 3年後、同じように連絡があった時、どんな気持ちでいるのか。 これも楽しみや。...
ちゃくちゃくと。

ちょい早めの・・・

今日、仕事場の廊下をテクテク歩いていると おっちゃんがビールのケースを台車につんでコロコロ歩いてるんですわ。 うわあ。 何か宴会かー。景気ええことでー。 と思うてたら、うちの事務所の前に止まるやないですか。 『どしたん?おっちゃん。』 『秋國さんいはります?』 『僕ですけど。』 『サインたのんます。』 『・・・何のすか?』 『これの。。。』 『え。まじで。たのんでへんけど』 と送り状を見たら、作戦本部長の名前が。。 とりあえず、サインをおえて、 おっちゃんに帰ってもろて。 部長...
ちょい早めの・・・

ボンドスーツ(慰めの報酬モデル)!?

今、映画館で上映されている慰めの報酬。 ご存知。 殺人許可証をもちながら、ニヒルで、ワイルドで、強くて、女の人にモテて、車を壊しまくって、男なら絶対憧れるストーリー。 若き日のショーンコネリーの作品から今まで脈々と受け継がれてきた荒唐無稽さは最高です。 オレも007になりてー。 と思った人は、数限りないはず。 てか、なってみたいでしょ。 なんと、そんな夢を叶えてくれる007スーツがあるのです。 というか今日、出会いました。 ジェームス・ボンドに敬意を払い、 耐久性と動きやすさを兼ね備...
ボンドスーツ(慰めの報酬モデル)!?

決断の共通性

今までも様々な人と出会い、これからも様々な人とであっていくのでしょうが。 この前、ある方とお話ししていたときに、すげー、重みを感じる言葉があったので、心と頭に残しておく意味でも 掲載しときます。 ------------------------------------ 良かった決断の共通性は捨てる決断(−)である。 誤った決断の共通性は加える決断(+)である。 ------------------------------------ マーケティング活動でよくいわれる選択と集中にも通...
決断の共通性