神戸芸術工科大学で講義。

ども。 元締めことしゃちょーです。 先週の金曜日7月17日、神戸芸術工科大学で講義というか講師をしてきました。 対象は、メディア表現学科内のメディアプロデュース論で大学3回生向け。 内容は、社会の動き、会社に必要とされる人間、 大学生のうちにしておいたらいいこと、起業、についてなどなど。 仲良くさせてもらってる橋本教授と、掛け合いをしながらのトーークセッション。 参加したみんなの心に、響く会話ができたのか。 どうなのか。 少し気になりますが、楽しい時間を過ごせました! 神戸芸術工科大学の...
神戸芸術工科大学で講義。

兵庫県知事選挙

ども、元締めことしゃちょーです。 先ほど、兵庫県知事選挙にいってきました。 投票所いくと、やっぱ同世代が少ない。 (住んでいる場所に、同世代がそもそも少ないんかもしれないが) また投票率がさがったとかなんのかなー。 最近の若いもんは、政への意識が少ないわー。という意見もあるけど。 投票の仕組みをもちっと、よいようにするベキやなーと思います。 携帯電話からも投票ができるようにする。 もっと投票をしやすい場所に、投票所をもうける。(ベタですが駅とかコンビニとか) 政(まつり...
兵庫県知事選挙

苦楽園口→西区

ども元締めことしゃちょーです。 今日は、苦楽園口にいった後、西区のcal-farm.KOBEさんの大西さんの所にいってきました。 いいところやったのはもちろんなのですが、 すっごいいい話ができました!! ▲日本人やからかなのかやっぱり落ち着きます。田んぼ。 ▲トマト!! ▲赤い!!甘い!!加工した方がさらに甘いとの事。...
苦楽園口→西区

第3四半期終了。

ども。元締めことしゃちょーです。 いやー。いろんな事がありました。 第3四半期。 人員、サービスと共に増え、チェックをいれたい所が結構あるので、 計画と実績を突きあわせているところです。 かなり、社員一同がんばってます! いろいろと書きたい事があるんですが、書いてたら 帰れなさそーなんで、また、落ち着いた時かきます。 そしてこの3ヶ月間、 ご一緒にお仕事をさせて頂いている々、お会いさせて頂いた方々、 ありがとうございました!そして、これからもよろしくお願いします。 新た...
第3四半期終了。