みなさん、はじめまして。「スパーク!!」アプリ担当の青田です。
前回の記事で、「スパーク!!」アプリをリリースした事はお伝えしましたが、
(前回の記事はこちら>>)
もっと知っていただきたい、そして出来れば使って頂きたいという想いから、
「スパーク!!」をいろんな視点から紹介していくコーナーを作りました!
本日は、第一弾と言う事で、実際の利用シーン、つまり、こういった時に使えるよーという視点から紹介していきます!
利用シーン その1 会議中にこっそりと・・・
社会人のみなさん、暇な会議って経験ありますよね? ……え?そんな会議ならしないって?
いやいや、会議に出ても、自分には関係ない話だったり、無駄な議論をしていたり、
全てが暇でなくても部分的に暇な時は絶対にあります。(断言)
そんな会議で暇な時、みなさんは何をしてますか?終わるまで何もせずに耐えてませんか?
そんな無駄な時間はなくしましょう。
「スマホを操作していると他の人にバレてしまうと思われますでしょうが、
スパーク!!は大丈夫!スパーク!!は操作せずにニュースを閲覧できるアプリだからです!
スパークの特徴
- ニュースを流し読みする事ができます。
- 新聞の見出しを一覧で読むように閲覧する事ができます。
- 満員電車のように両手が埋まっている時でも流し読みができます。
- 時事問題、経済、ビジネスの為のネタからB級ネタまで閲覧する事ができます。
- 自分の設定で、興味ある記事のみ閲覧する事ができます。
- シゲキを受けた記事をシェアする事ができます。
- 一度流し読みしたアプリを履歴から再度深く読む事ができます。


これならスマホを操作することなく情報収集が出来ます!
暇な会議中に情報収集ができれば、他の人より優位にたてる事間違いなし!
是非、「スパーク!!」を使ってみてください!